ARCTEC 健診業務総合支援ソリューション | 株式会社アークテック

AR1000K 健診データ収集システム けんしんくん

データ収集システム導入が
もたらす未来

受診者の満足と安心・健診の質の確保・合理化で
健診の未来を切り開きます。

データ収集システム
導入前・導入後のイメージ

「手間・コスト・時間・間違い」の削減は、受診者一人当たりに要するトータルコストの削減、生産性の向上、サービス品質の向上に繋がります。機材・消耗品類の削減は、「環境にやさしい健診業務の実現」といった社会貢献性に優れた施設としてのブランドイメージも向上もします。

概要

本システムは、健診における各種検査機器の測定データを自動収集するシステムです。
施設・巡回健診で計測した身長体重や血圧等のデータを誤りなく記録します。

基本機能

けんしんくん®の特徴/オプション

多彩なID入力方法

本システムはUSB、またはRS-232Cを持つID読取装置であれば、多種にわたって接続することが可能です。お客様の運用に合わせた入力装置をお選びください。

ミスを起こさない画面と操作性

受診者情報の確認作業や進捗状況を視覚的に把握することができ、作業効率が向上します。

受診者の安心と満足向上オプション

誘導支援機能

空いている検査を自動判別し効率的に、次検査へ自動的に割り当て待ち時間の軽減、検査ブースへの負荷集中回避など、全体進捗の円滑化が可能となります。

コンシェルジュ機能

コンシェルジュ様が混雑状況を素早く把握し、検査順を組み換え受診者の誘導を支援するシステムです。誘導状況がリアルタイムに通知されるため、検査ブース担当者様との連携強化を図ることが可能になります。

受診者位置情報確認機能

広いフロア、複数フロア施設でも、位置情報タグを利用して受診者の位置情報を把握できます。次の検査場所の近くに居ること等が容易に分かり、円滑な業務を実現します。

呼び出しシステムオプション

大型モニターと音声で受診者に検査の順番及び実施のご案内をします。次検査や待ち順番、検査実施までの流れをお知らせすることが可能となり受診者のストレスの緩和、より円滑な業務進行を実現します。

受診者の状況を一目で把握

健診項目のオーダ内容や進捗状況が色分けされてグラフィカルに表示されるため、いつでも簡単に健診の進行状況を把握することができます。また、けんしんくん®端末でも一覧を参照することができます。

オプション/カスタマイズ

MWM接続機能

MWMサーバを構築する必要がなく、ネットワークがない環境でも実現可能です。
MWM接続機能
利用端末の変更

利用端末の変更

けんしんくん®のシステムをタブレットで利用することも可能です。